人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オビディエンス競技会②

というわけで、
昨日は秋が瀬公園で行われた、OPDESのオビディエンス競技会に出場しました。

少し前にも書きましたが
いよいよ「オビディエンス競技」にチャレンジです。

ビギナークラスなので、まだリードをつけたままですが、
歩くコースは一番上級者クラスのオビディエンス3まで共通です。
オビディエンス競技会②_d0224111_11555062.jpg

真ん中下の印から出発して、
①50歩の脚側行進
②左Uターン
③歩く速度を変えての脚側行進
④右折2回
⑤左Uターンして停まる(コマンドなし)
⑥左折して群衆へ
⑦群衆(4人立っている)を八の字で歩いて、中で停まる


これが、最初の課目の「横について歩く」。

その後、
「座って待つ」と「伏せ→呼び寄せ」と続けておこないます。
もう1つペアのチームが競技をやっている間に「伏せて待つ(例の苦手な休止)」があります。

*規定を↓一番下のmoreに貼り付けました。

本来2匹一度にコートに入り、先攻後攻のようなもので順番に競技をします。
先攻の犬が競技をする間、後攻の犬が「伏せて待つ」。
次に先攻の犬は「伏せて待つ」間、後攻の犬が競技をする。

ところが、今回ビギナーには陽太を入れて3匹がエントリー。

1番の犬が競技をする間、2番の犬は外で待機、3番の犬が「伏せて待つ」。
次に、1番の犬が「伏せて待つ」間、2番の犬が競技をし、3番の犬は外で待つ。
最後に、1番の犬は外で待ち、2番の犬は「伏せて待つ」、3番の犬が競技をする。

という具合で、
陽太は3番だったので、休止→待機→競技でした。

待機だなんて、休止が2つあるみたいじゃないか!」と思いましたが、
陽太はアル君と練習していたとき、休止中にアル君の練習をじーーーっと見てしまい
自分が練習するときにはくたびれて集中が切れていたりしたので
一度外に出て気分転換ができる、と前向きに考えよう」と思うことにしました。

では、本番の休止の動画↓(ほとんど動きのない動画です)



オスはみんなここで休止するので、珍しくニオイを嗅ぐ。
そして土を食い始めたので、ぐっと睨みをきかせる。
だいぶ穴が開きましたが、一応移動はしなかったので被害は最低限。


続いて競技の動画↓



採点は50点満点中48.5点。
脚側行進中に視線をはずしたり、Uターンの後や歩く速度が変わったときにぶれて1点減点。
「伏せー呼び寄せ」でぴっちり正面でなかったところで0.5点減点。

なんと、土を食った休止では移動はしなかったからか減点はありませんでした。
(甘く採点してもらったようです)
オビディエンス競技会②_d0224111_1322347.jpg

たっぷり改良の余地があるので、また頑張って練習しようね!




1.リード付きで横に付いて歩く

リード付きの犬を伴った2チームが審査員の前に進み出て申告をします。
ゼッケン番号の若いチームが出発点で基本姿勢(ハンドラーは進行方向に立ち、犬は真横
で真っ直ぐに座る)で立ち、審査員の指示を待ちます。
審査員の指示で要領図の通りに歩行します。
命令は出発時、停止後の再出発、歩度の変更時だけ許される。
停止時、コーナー、左Uターンなどでは使用できない。群衆は8の字で行進する。


2.座って待つ

出発点でハンドラーと犬は基本姿勢で立つ。
審査員の指示で犬に「マテ」を命令し、リードは犬の横に静かに置きます。ハンドラーは
振り返ることなく常歩で30歩進んで立ち止まり犬と対面します。
審査員の指示で犬のもとへ戻り、犬の右側に立ちます。


3.伏せー呼び寄せ

出発点でハンドラーと犬は基本姿勢で立つ。審査員の指示で犬に「フセ」を命令し、リー
ドは犬の横に静かに置きます。(希望すれば「フセ」を命令する前にリードを外しても良い)。
ハンドラーは振り返ることなく常歩で30歩進んで立ち止まり犬と対面します。
審査員の指示で「コイ」を命じる。呼ばれた犬はハンドラーの正面に座る。
審査員の指示なしで一呼吸(明確な間)おいて犬を左側に座らせて基本姿勢をとります。


4.伏せて待つ

ペアのチームが課目1~3を行っている間、指定された場所で犬は伏せの姿勢で待ってい
なければなりません。
審査員に申告をした後、ゼッケン番号の若いチームが出発地点に、そしてゼッケン番号の
後のチームが指定された場所に行きます。
ハンドラーと犬はハンドラーが離れる方向に向かって基本姿勢をとる。
審査員の指示で犬に「フセ」を命じてリードは犬の横に静かに置く。
ハンドラーは振り返ることなく、10歩進んで犬に肩を向けて立ち止まります。
審査員が犬のもとに行くように指示したら犬のもとへ行き、伏せている犬の右側に立ち、
審査員の指示で犬を座らせます。
(ハンドラーは犬を見てもかまわないが、指示を与えた場合は減点される)
ペアのチームが課目2.「座って待つ」を終える前に3m以上移動した場合、得点は0点と
なります。
by santa0125 | 2013-12-08 13:23 | 訓練!訓練! | Trackback | Comments(4)
Commented by みやび at 2013-12-09 00:17 x
ほんっとに陽太くんのHW(ヒールワーク)、いいですねえ。
もー。近かったら私も習いに行くのに。 
それにしてもコースって、覚えてないといけないんですか?
私なら絶対に無理だなー。きっと途中で立ち往生しちゃう(笑)
ともかくおめでとうございます。次はどのクラスになるんでしょう。
次の競技会が楽しみです。
Commented by santa0125 at 2013-12-09 18:34
みやびさん>
ありがとうございます!遠くからの応援いつも心強いです。
いやー、片道20時間くらいかかりそうですね。
陽太が出ている競技会はジャッジだけでスチュワートはいません。
間違えたら途中からやり直しできますが、歩く距離も増えるし
集中力も切れちゃうから、覚えておくのが賢明です。
よく皆さんが出ているJKCのオビディエンス競技会ではスチュワートがいるそうです。
この上のクラスは全く同じことをオフリードでやるクラスです。
ぼちぼちダンベルやらも練習し始めないといけません。
Commented by ひよ at 2013-12-12 23:24 x
陽太!おめでとう!!陽太はビッチリ視線外さないよね!すごい。
いやーなつもいつかは陽太の様に視線外さずに脚側できるようになるんだろうか・・・?
コースの話とか、規定とか先生に少し聞いてるんだけど陽太の競技参考になるわぁ♪
Commented by santa0125 at 2013-12-13 09:22
ひよさん>
ありがとう!
陽太は先生からみっちりと、脚側の正しい位置と視線を外さないことを仕込んでもらいました。
なつの年頃には、まだおやつでつってた頃だから、もうちょっとの辛抱だね。
規定は競技会によって全然違うから、ちゃんと読んでみなくちゃだなー。


健太家の次男・陽太(さんた)の日記


by 健太パパ&ママ

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

我が家のこと

陽太とのご縁の話
たぶんボーダーコリーの陽太との出会い

走れ健太!
陽太のお兄ちゃん・健太のブログ。
2007.1.4生まれ、
2011.1.12にお星様になりました。

カテゴリ

全体
成長記録
体調!体調!
散歩!散歩!
訓練!訓練!
保育園!保育園!
破壊!破壊!
仕事!仕事!
お出かけ!お出かけ!
お客さん!お客さん!
グッズ!グッズ!
食欲!食欲!
大会!大会!
情報!情報!
未分類

以前の記事

2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
more...

最新のコメント

鍵コメさん> お久しぶ..
by santa0125 at 19:43
HALママさん> だん..
by santa0125 at 18:36
陽ちゃん、いい夏休みだね..
by ハルママ at 10:49
たいくんのママ> ご無..
by santa0125 at 09:33
こんにちは! 大変 ご..
by taitai-1215-dog at 19:59
じんまま> どれだけ長..
by santa0125 at 10:07
プチママ> そうだね、..
by santa0125 at 09:57
仁のことを載せてくれてあ..
by じんまま at 00:20
先日は、久々会えたね。仁..
by プチママ at 18:35
ハルママさん 慌てて食..
by santa0125 at 07:29

フォロー中のブログ

ボーダーコリー モリーが行く!
アタシが C.J ボーダ...
ボーダーコリー クランだ...
ハッピー!チャッピー!!
エルのお家
ボーダーコリーの生活
ボ-犬ジュリ-の独りごと...
走れ健太!
ゆな記
カフェエカーネ~おいしい毎日
るぴこぴ日記
☆うちの子一番☆
ボーダーコリー クッキー...
ナッシュビルベイビーズ2(仮)
当麻がゆく 改
ダーシャと一緒
くいしんボーたいボーのは...
ふうらい日記
DOG TRAINING...

外部リンク

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

ファン

ブログジャンル

画像一覧