人気ブログランキング | 話題のタグを見る

刺繍のその後


4月末には通称・乙女椿も、

刺繍のその後_d0224111_15422684.jpg

ツツジも満開になりました。

刺繍のその後_d0224111_15442870.jpg

健太ママはすっかり刺繍が趣味のようになり、
おそのちゃん、
刺繍のその後_d0224111_10165930.jpg

はるなつ、
刺繍のその後_d0224111_10171391.jpg

(海辺のはなちゃん家の)ハチくん、
刺繍のその後_d0224111_10172492.jpg

ニコラ、
刺繍のその後_d0224111_10272629.jpg
刺繍のその後_d0224111_10273871.jpg

(あっくん家の)カルボ
刺繍のその後_d0224111_10174781.jpg
(ボーダーコリーは刺繍のモデルとしてふさわしいことが判明)

が出来上がり、刺繍楽しい♪

今年は休日が忙しいのです。
コロナ前から10年以上休んでいた吹奏楽を再開。
秋に、長くお世話になった指揮者の先生が還暦を迎えるので、お祝いコンサートがあり、
しっかり練習しないと足を引っ張るので、訓練してのぞむ必要があります。

刺繍は夏休みにすることにしよう。


# by santa0125 | 2022-06-15 15:41 | Trackback | Comments(0)

みんな元気にしてます

サクラが咲いた報告もせずにいるうちに、梅雨入りしてしまいました。
陽太も健太パパママも元気にしています。

3月末には稲荷山公園のソメイヨシノが満開になり、

みんな元気にしてます_d0224111_19440524.jpg
今年度は二人とも水曜日に午前中でお仕事が終わるので、
4月20日に結構無理して大洗のひたち海浜公園までネモフィラを見に行きました。

みんな元気にしてます_d0224111_19472535.jpg
あっという間に閉園時間になり、ゲリラ豪雨に打たれながら駐車場へ戻り、
ごはんも食べずに帰宅。
大洗までネモフィラ見に行っただけ!

4月23日は、はるちゃん&おそのちゃんの15歳のお誕生会にお呼ばれして
横須賀のカフェエカーネへ。

みんな元気にしてます_d0224111_19514351.jpg

いつもと同じように、デコレーションを見学しました。

みんな元気にしてます_d0224111_15390396.jpg

みんな元気にしてます_d0224111_19520834.jpg

なつと陽太もケーキご馳走になりました。

みんな元気にしてます_d0224111_15405599.jpg



# by santa0125 | 2022-06-13 19:52 | Trackback | Comments(0)

さんたび2022⑤大阪~兵庫


3月25日、三重県飯高町(いいたかちょう)の道の駅「飯高駅」で起床。
前日、伊勢からだいぶ標高の高いところまで来た感じがあったので覚悟していましたが
やっぱり寒くて目が覚める。
すぐ下を櫛田川(くしだがわ)が流れているので、陽太と探検しました。
夏には泳げそうなところでした。

今日の目標は甲子園での2回戦の観戦。
第三試合なので、昼に行けばいいから余裕余裕~。

道の駅のレストランでモーニングが7時からだというので、
それを食べてから移動をはじめればいいや、と思っていたのですが
待てど暮らせど開店する様子がない。
コンビニもずいぶん山を下らないとなかった記憶があり、
このままでは(健太ママが)エネルギー切れになるので、
とっとと多気勢和ICから高速に乗り、大阪方面へ出発。

結局途中のSAで伊勢神宮で食べ損ねた「伊勢うどん」を頂きました。
噂通りの茹で過ぎた感じですが、これはこれで美味しいと思う味でした。

大阪の高槻ICで高速を降り、「JT生命誌研究館」というところへ。
機会があれば来てみたかった、生命科学の研究者・中村桂子さんが名誉館長をしている博物館です。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_09411503.jpg

入り口に二重マスクの効果をちゃんと数値で示したグラフあり。
布やウレタン素材も不織布と重ねるといいよ!ってことね。

入場は無料。駐車場も無料。
資料もいろいろ無料でくれます。太っ腹!
さらに、スマホでアプリをダウンロードすれば、自分のスマホで音声ガイドが聴けてしまう。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_09431861.jpg

展示の内容は高校生レベルで、子供用ではありません。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_09465352.jpg

これはアゲハチョウの種によって卵をうむミカン科の植物の種がちがうというお話。
アゲハチョウは味覚を感じるのが前肢で、前肢の味覚受容体でミカンの種を感じ分けているということ。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_09502537.jpg

おもしろいねー。
ゆっくり見ていたら、そろそろ移動しないといけない時間になりました。
ひとつ先の茨木ICから高速に再び乗り、前の試合の進行がスムーズで
西宮ICの1つ手前の尼崎辺りですでに9回裏になってしまいました。
こりゃ試合開始に間に合わないかもと思いましたが、同点になり延長戦に入りました。

この日はお天気が良かったので、球場の隣にあるららぽーとの立体駐車場に停め、球場へ。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_09590808.jpg


応援しているチーム、2回戦を突破しました!
また浜へ行って、ボール遊び。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_10005088.jpg

学校名入りの硬式ボール、役立つ。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_10015955.jpg


顔をジャリジャリにしてたっぷり遊びました。
天気予報で「明日は嵐がくる」としきりに言うので、ここでのんびりせず
とりあえず東へ向かって移動を始めることにしました。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_10045595.jpg

行きに泊まった名古屋の刈谷ハイウェイオアシスまで戻って、温泉に入り、就寝。

翌朝は目が覚めた4時頃、真っ暗だけど身支度をして
嵐に追いつかれる前に午前中のうちに狭山日高ICを降り、稲荷山公園まで戻りました。

さんたび2022⑤大阪~兵庫_d0224111_10081658.jpg

毎年恒例のソメイヨシノの定点観測。
開花に間に合ったー!

こうして「さんたび2022」は無事終了しました。


# by santa0125 | 2022-04-11 10:10 | お出かけ!お出かけ! | Trackback | Comments(0)

さんたび2022④和歌山~三重


3月24日、
和歌山県の道の駅「椿はなの湯」で起床。
和歌山県は年平均気温が17℃だというお話は勘違いだったかしら?というほど寒い朝。

この日の目標は紀伊半島の東側へ移動し、伊勢神宮に行くこと!
ただし、ガソリンが半分しかない、白浜を出た途端コンビニもめっきり見かけなくなった、
これはガソリンスタンドが少ないぞーと思い、
山越えして東側へ移動するのを諦め、海沿いを行くことにしました。
ナビによれば伊勢神宮まで行くのに30分くらいしか変わらない予定。

そうと決まったら、せっかくだから串本町という「本州最南端」を目指して出発!
比較的早くガソリンスタンドは発見したけど、¥177/L。高級です。
8時頃南紀熊野ジオパークに到着。
よく知らないので、せっかくだからジオパークセンターの展示が見たかったけど
9時からなので、車を停めさせてもらって潮岬(しおのみさき)へ行ってみました。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_10422047.jpg

日が昇ると暖かい。
本州最南端だから、水平線だー!

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_10474823.jpg

写真撮ったけど、地図の肝心な場所が陽太で隠れてるよ。
芝生広場を野焼きするそうで、青々とした芝生で遊ばせてもらいました。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_10491189.jpg

甲子園のボール大活躍!
お散歩していたら、修学旅行生がたくさんバスでやって来ました。
9時になったらきっとジオパークセンターを見学するのでしょう。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_10510999.jpg

なんでもかんでも「本州最南端」。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_10513975.jpg

ジオパークセンターの隣にある食堂。
ああ、近大マグロ、食べてみたかったよ・・・。
そうか!朝食に魚介が食べられるお店に行こう!
ということで、串本町の「たい島」という喫茶店へ。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_10532644.jpg

生しらす丼を頂きました。美味しかったー!!
マグロ丼と悩んだんだけど、しらす漁が始まったばかりとか言われるとつい。
神奈川のしらすより大きいのです。
小さい方が好きな人が多いようですが、健太ママは大きなしらすが好き。
釜揚げしらすもつい大きいものを買っちゃう。

満足して、あとは県境をまたぎ、海岸線を走って伊勢へ行くだけ。

さて、ここで問題が。
美味しい紀州梅の梅干しを買おうと思っていたのに、
白浜ではあまりにも梅干しの種類が多く、コロナで試食もできないから
そのうち「これだ!」というものに出会うだろうと先延ばしにしていたら、
東側へまわった途端、推しのお土産が梅干しから那智黒に代わりました。
道の駅を各駅停車でいちいち見ていたけど、紀州梅買いそびれる。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_15584505.jpg

三重県の七里御浜でひと遊びして、有料道路に乗りました。
13時過ぎに伊勢神宮の内宮近く、五十鈴川沿いの駐車場へ到着。
「犬連れおかげ横丁散歩」に憧れていましたが、道路も混んでいるくらいだから
こりゃ犬連れて歩けるか参拝がてら見てこよう、ととりあえず健太ママだけ。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_16021799.jpg

いやいや、おかげ横丁を通りましたが、東京でもしばらく見ないくらいの大混雑。
埼玉を出たときには咲いていなかったサクラが少し咲いていました。
伊勢神宮で祈ることはもう決めていて、

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_16052138.jpg

世界平和を強く祈りました。
一日も、一時間も早く、戦争が終わりますように!
自分に何ができるか、分からないので神頼み。

鳥居を出て、再びおかげ横丁へ戻ると、少し人の数が減って
並ばずに入れそうなごはん屋さんもあったので、まずは昼ごはんを。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_16074894.jpg

↑後から陽太を連れて来たとき撮った写真

「すし久」に入り、てこね寿司を頂くことに。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_16094229.jpg

ああ、美味しい♪酢飯が甘めで好きな味。
なんだかんだ、ずっと運転しているので色々疲れています。
一気食い。美味しかった~!

お店を出たら15時を過ぎており、
犬を連れていてもリードを短くすれば迷惑にならなそうな程度の感じになったので
陽太を連れて来ることにしました。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_16144718.jpg

なるべく遠回りして、おかげ横丁で絶対トイレさせないで済むようにしてから
参拝の人たちの邪魔にならないよう、ならないよう、入ってきました。
おかげ犬風に巾着じゃないけどリュック背負ってみました。

おかげ犬とは・・・
「伊勢に行きたや、伊勢路が見たや、せめて一生に一度でも」
江戸時代、庶民の間に巻き起こった「おかげ参り」。
月に何百万という規模の人々が、ここ伊勢の地を訪れたと云われております。

しかし、中には病気などで寝込んでしまい、
ご利益を得るためにお参りに行きたくても、行けない人もいました。
そんなご主人の代わりに伊勢に参ったと言われているのが、「おかげ犬」。
近所でおかげ参りに行くという人に連れて行ってもらったそうです。

「犬のおかげ参り」
江戸時代後期に流行っていたとされ、首に道中のお金と、
伊勢参りをする旨を書いたものをくくりつけて送り出したと云います。
これが「犬の代参」と呼ばれるものです。
「御蔭参明和神異記(おかげまいりめいわしんいき)」に犬がおかげ参りをした
という記述が残っております。
代参犬に施しを行うこと自体も徳とされた為、道行く人々に手助けされました。


江戸時代、おかげ犬を見た人は厚い信仰心でもてなしたとか、
現代でも信仰心ではないでしょうが、
陽太はお伊勢参りのたくさんの人に可愛がられ、厚くもてなされました。
おかげで本犬はごきげん。

コロナ禍だからなのか、内宮の参拝が16時に入場終了だそうで、
どんどん人の波は小さくなったから
鳥居の近くの赤福の茶屋でぜんざいを頂きました。

さんたび2022④和歌山~三重_d0224111_16285179.jpg

一口目、あまーい!と思いましたが、
大きめの小豆がとても味わい深くて、さすがの美味しさでした。
お餅も炭で焼いているのか、良い香りでした。
ちょっと忘れられない美味しさです。

肝心のお土産用の赤福のお餅は、夕方だからもう小さいサイズのものは売り切れ。
12コ入りとか買っちゃったら、明日まで食事が赤福だよーと思い、買うのは断念。
いやー、後から考えたら、せっかく来たんだから買えば良かったよねー。

というわけで、陽太のおかげ参り気分もとりあえずやり遂げた!
本当はこの日に埼玉まで帰ろうと思っていたので、洗濯しないと明日着る服がない。
コインランドリーに寄ってから、内陸の道の駅「飯高駅」へ行って
温泉に入り、眠りました。

・・・つづく


# by santa0125 | 2022-04-03 16:41 | お出かけ!お出かけ! | Trackback | Comments(0)

さんたび2022③和歌山


3月23日、大阪・河内長野市。
寒くて夜明け前に目が覚める。
寝袋で寝ているので、中は長袖のTシャツとジャージですが、もっと着ればよかったかも。
日が昇らないと暖かくならないので、それまで寝袋の中でじっとする。

さんたび2022③和歌山_d0224111_11451108.jpg

車の外気温計によれば1℃。寒いはずです。
出発の朝が寒かったので、一応持って行こうと引っ張り出したダウンコートにだいぶ助けられました。
まるで小さなドッグランがついている宿の気分。

この日は和歌山の白浜、アドベンチャーワールドへ行きたい!
パンダの楓浜(ふうひん)を見たいのです。
3時間も走れば着くので、急ぐ旅でもありません。
身支度をして、近くの市民グランドへ行きましたが、犬NGの看板が目立つのでお散歩だけ。
モーニングを食べようと河内長野市内の古民家カフェを目指しましたが
なんと閉店していて、がっかり。予習が万全でありませんでした。

高速に乗る前に朝からやっている「なか卯」発見。

さんたび2022③和歌山_d0224111_11504030.jpg

ああ、なんて出汁が効いていて美味しいんだ。
寒くてお腹減っているときに温かいものを食べられて感謝感激。
元気出たので一気に白浜まで。

着いてビックリ!ここは東京ディズニーランドですか?という広さの駐車場です。
日が出てきたので、端っこの木陰に車を停めて、
「パンダを見たら帰ってくるからね!」と言って入場。

さんたび2022③和歌山_d0224111_12002261.jpg

入り口で早速泳いでいるペンギンが人懐っこくて可愛い。
ここでペンギンに釘付けになる子どもが「もっと歩いたらパンダがいるよ~」と
親御さんに言われるけど、離れられない気持ちも分かる。

アドベンチャーワールドと言えばパンダです。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13422407.jpg

展示しているところも2カ所に分かれていて、まずは入り口近くにある「パンダラブ」へ。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13302201.jpg

10頭の子を生んだ、永明♂&良浜(らうひん)♀の子どもの結浜。
動画→こちら

今まで上野動物園でしか見たことがないので、
アクリル板なし、距離が近い、好きなだけゆっくり見られることにびっくり。
これは奥のブリーディングセンターにいる楓浜(ふうひん)も楽しみ!と移動。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13335833.jpg

いたーーーーー!!
楓浜動画→こちら

楓浜は1歳で、まだ母親の良浜と一緒に過ごしていますが
この春で楓浜は独立してパンダラブに移動することが決まっているので、
母子で過ごしているのを見るのは最後なのだそう。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13412233.jpg

良浜と楓浜(と隣の永明)動画→こちら
ゴロゴロする楓浜動画→こちら

ああ、これは可愛い。年間パスポートを買って毎日見に来る人の気持ちが分かる。

楓浜を見て満足し、パンダグッズを買って帰ろうかと思って歩いていたら

さんたび2022③和歌山_d0224111_13432033.jpg

サファリワールドの看板が目に入る。
サファリパークといえば、車やバスで肉食動物や大形草食動物のいるエリアをまわるものですが
なんと、アドベンチャーワールドのそれは、車でまわるエリアをウォーキングなら無料でどうぞ、というもの。
ちょっと見てこようと思って足を踏み入れました。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13455700.jpg

ひと山全部サファリワールドの感じで広大です。
都市型の動物園しか見たことがないので、想像を上回る広さでした。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13473475.jpg

キリンと同じ高さに立つ機会もなかなかないし、

さんたび2022③和歌山_d0224111_13480484.jpg

噛まれるほど近くに大形のネコ科がいることもそうそうない。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13485240.jpg

マーキング中のチーター。
このサファリワールドを歩いてまわったら、¥4800は納得しました。
陽太が待っているので、パンダグッズをがさがさと大人買いして、戻りました。

すぐ近くにある「とれとれ市場」に寄って遅いランチに海鮮丼。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13505338.jpg

美味しいお刺身が食べられるのは海沿いを移動する楽しみです。
「とれとれ市場」の隣に温泉もあったので、夕方入りに来て、夕飯もここにしよう。

白浜へ来たら、もう一カ所「南方熊楠記念館」に行きたいと思っていました。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13554745.jpg


南方熊楠記念館は番所山という断崖絶壁の山のてっぺんにあるようで、
車でてっぺんまでも行けますが、急斜面なので、麓の公園の駐車場に車を停め、
陽太ととりあえず山と海をお散歩することにしました。

さんたび2022③和歌山_d0224111_13582374.jpg

横須賀の荒崎公園のように岩場を探検できて陽太もごきげん。
引き潮だったので、磯の生きものがいる辺りは肉球をケガするといけないから
堆積岩の辺りを選んでお散歩しました。

山を登ると、頂上に南方熊楠記念館がありました。

さんたび2022③和歌山_d0224111_14012747.jpg

留守番ばっかりだったけど、自由に走り回って満足そうです。
当然犬は入れないので、一度下山して陽太を車に乗せ、また登りました。
直線だと急坂ですが片道10分弱です。

南方熊楠については、記憶力がよくて分類学や博物学の学者さんというイメージでしたが
それに加え、明治の終わり頃すでに「人間の活動によって破壊された自然は簡単に元にはもどらない」と
政府への神社合祀(神社の統廃合)反対運動をしたことが
知らなかったことでした。
100年前にあらゆる知識を組み合わせて、
今なら当たり前になった生物多様性の重要性に気づいていることがすごい!

駐車場に戻り、同じ番所山にある京都大学の水族館にも行こうと思ったら
16時で閉まっていました。残念!

とれとれ市場まで戻り、温泉に入って出てきたら、今度は市場のごはん屋さんが閉まっていて残念!

隣町の椿温泉にある道の駅「つばき温泉椿はなの湯」に移動して
持って来た非常食(サバ缶やシロップ漬けのみかんやパンやチーズ)で夕食。
雨も降っているので早寝しました。

・・・つづく


# by santa0125 | 2022-04-01 14:22 | お出かけ!お出かけ! | Trackback | Comments(0)


健太家の次男・陽太(さんた)の日記


by 健太パパ&ママ

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

我が家のこと

陽太とのご縁の話
たぶんボーダーコリーの陽太との出会い

走れ健太!
陽太のお兄ちゃん・健太のブログ。
2007.1.4生まれ、
2011.1.12にお星様になりました。

カテゴリ

全体
成長記録
体調!体調!
散歩!散歩!
訓練!訓練!
保育園!保育園!
破壊!破壊!
仕事!仕事!
お出かけ!お出かけ!
お客さん!お客さん!
グッズ!グッズ!
食欲!食欲!
大会!大会!
情報!情報!
未分類

以前の記事

2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
more...

最新のコメント

鍵コメさん> お久しぶ..
by santa0125 at 19:43
HALママさん> だん..
by santa0125 at 18:36
陽ちゃん、いい夏休みだね..
by ハルママ at 10:49
たいくんのママ> ご無..
by santa0125 at 09:33
こんにちは! 大変 ご..
by taitai-1215-dog at 19:59
じんまま> どれだけ長..
by santa0125 at 10:07
プチママ> そうだね、..
by santa0125 at 09:57
仁のことを載せてくれてあ..
by じんまま at 00:20
先日は、久々会えたね。仁..
by プチママ at 18:35
ハルママさん 慌てて食..
by santa0125 at 07:29

フォロー中のブログ

ボーダーコリー モリーが行く!
アタシが C.J ボーダ...
ボーダーコリー クランだ...
ハッピー!チャッピー!!
エルのお家
ボーダーコリーの生活
ボ-犬ジュリ-の独りごと...
走れ健太!
ゆな記
カフェエカーネ~おいしい毎日
るぴこぴ日記
☆うちの子一番☆
ボーダーコリー クッキー...
ナッシュビルベイビーズ2(仮)
当麻がゆく 改
ダーシャと一緒
くいしんボーたいボーのは...
ふうらい日記
DOG TRAINING...

外部リンク

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

ファン

ブログジャンル

画像一覧