オビディエンス競技会
今日は秋が瀬で行われたOPDESのオビディエンス・ステップ競技会に出場しました。
1年ほど前から、週一回トレーニングをお願いして、初めての出場です。
犬も初心者なら人間も初心者なので、出場するクラスも最も初心者用。
オビディエンス競技にステップアップするための初心者競技「ステップ1度」というクラス。
おやつやボールなど、ごほうびを使って誘導してもよいクラスです。

↑おその父さん撮影↓

陽太にとってはいつも練習している場所での競技会なので、勝手知ったる場所です。
ただ、同じ会場でアジリティー競技会も行われているので、その音楽やコマンドの声がある分
普段通りにはいきません。
それでも、不安な要素を残さないように先生が緻密にトレーニングしてくれ
だいたいこの程度できれば十分だろう、という予想通りに陽太も動いた結果

ちゃっかり優勝。
いつも一緒にトレーニングしているグローネンダールのリキルくんも同じクラスで2位に入賞。
3位の黒柴ちゃんもリキルくんのお友達だそうで、なんだかめでたい感じに終わりました。

メダルをかけて記念撮影。
1回のパフォーマンスのために緻密に練習していくことや、
一番いい状態へもっていくために時間を逆算して調整する感じは吹奏楽をやっていたときと同じ感覚。
8月から競技会用の練習をしていたため、後回しにしてしまっていることが山積みなので
もう一段階上にあがれるように努力します。
記録のために成績表を。

自分での採点は90点。
スタートで間違えて陽太が伏せてしまったのを直すのに、リードを使ってしまったことと、
群衆で陽太の集中が切れたときに頭をチョンチョンさわってこっちを向かせたことで減点。
でも、練習の9割も力が出せたなんて、自分では上出来な方。
Commented
by
さってぃん
at 2012-09-23 00:18
x
Commented
by
マリン母
at 2012-09-23 14:12
x
1年ほど前から、週一回トレーニングをお願いして、初めての出場です。
犬も初心者なら人間も初心者なので、出場するクラスも最も初心者用。
オビディエンス競技にステップアップするための初心者競技「ステップ1度」というクラス。
おやつやボールなど、ごほうびを使って誘導してもよいクラスです。


陽太にとってはいつも練習している場所での競技会なので、勝手知ったる場所です。
ただ、同じ会場でアジリティー競技会も行われているので、その音楽やコマンドの声がある分
普段通りにはいきません。
それでも、不安な要素を残さないように先生が緻密にトレーニングしてくれ
だいたいこの程度できれば十分だろう、という予想通りに陽太も動いた結果

いつも一緒にトレーニングしているグローネンダールのリキルくんも同じクラスで2位に入賞。
3位の黒柴ちゃんもリキルくんのお友達だそうで、なんだかめでたい感じに終わりました。

1回のパフォーマンスのために緻密に練習していくことや、
一番いい状態へもっていくために時間を逆算して調整する感じは吹奏楽をやっていたときと同じ感覚。
8月から競技会用の練習をしていたため、後回しにしてしまっていることが山積みなので
もう一段階上にあがれるように努力します。
記録のために成績表を。

自分での採点は90点。
スタートで間違えて陽太が伏せてしまったのを直すのに、リードを使ってしまったことと、
群衆で陽太の集中が切れたときに頭をチョンチョンさわってこっちを向かせたことで減点。
でも、練習の9割も力が出せたなんて、自分では上出来な方。
■
[PR]
by santa0125
| 2012-09-22 22:07
| 訓練!訓練!
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

健太ママさん、陽太!おめでとう!!!
勲章が増えたな(*^^)v
陽太、どんどん大人の階段を登ってね♪
勲章が増えたな(*^^)v
陽太、どんどん大人の階段を登ってね♪
陽太おっめっと~~~♡♪♡♪♡
メダルがお似合いですワン
ママさんもお教室がんばった甲斐がありよかった おめでとうございます
メダルがお似合いですワン
ママさんもお教室がんばった甲斐がありよかった おめでとうございます
さってぃんさん>
ありがとう!
このメダルは紐が短くて犬の首にぴったりサイズ。
ゆっくりでいいから足を踏み外さないように確実に登って欲しいところです。
ありがとう!
このメダルは紐が短くて犬の首にぴったりサイズ。
ゆっくりでいいから足を踏み外さないように確実に登って欲しいところです。
ジュリレナパパ&ママさん>
ありがとうございま~す♪
メダルかけてもう一回表彰台で写真を~・・・って思っている間に
もう片付いてました。すばらしい手際の良さです。
ありがとうございま~す♪
メダルかけてもう一回表彰台で写真を~・・・って思っている間に
もう片付いてました。すばらしい手際の良さです。
おぉ!OPDESで優勝!おめでとう!!
訓練してきた甲斐があったね♪
陽太もメダルかけてもらって嬉しそう!!
訓練してきた甲斐があったね♪
陽太もメダルかけてもらって嬉しそう!!
ひよさん>
ありがとう!とりあえず第一歩を踏み出したよ。
待ってる間に色々なチームを見てたんだけど、全然楽しくなさそうな犬と
陽太みたいにウキウキやる犬がいるんだよね。
楽しそうにやる限りは続けていこうと思ってます。
ありがとう!とりあえず第一歩を踏み出したよ。
待ってる間に色々なチームを見てたんだけど、全然楽しくなさそうな犬と
陽太みたいにウキウキやる犬がいるんだよね。
楽しそうにやる限りは続けていこうと思ってます。

おめでとうございます!すごい!
陽太くんがママさんのことを一生懸命に見ているようすが
とてもかわいいです♪
陽太くんがママさんのことを一生懸命に見ているようすが
とてもかわいいです♪
マリン母さん>
ありがとうございます!まさにビギナーズラックです。
すごいチームは人間が犬を見ていなくても、
犬の方はずっと飼い主を見つめているらしいのですが
まだお互いガン見の状態です。
ありがとうございます!まさにビギナーズラックです。
すごいチームは人間が犬を見ていなくても、
犬の方はずっと飼い主を見つめているらしいのですが
まだお互いガン見の状態です。
おそのちゃんのブログで見ました。
健太ママ&陽太くん、優勝おめでとうございます!
表彰台の真ん中、輝いています!
ママと陽太くんの努力の結実。
頑張った甲斐がありましたね。
健太ママ&陽太くん、優勝おめでとうございます!
表彰台の真ん中、輝いています!
ママと陽太くんの努力の結実。
頑張った甲斐がありましたね。
はみぃさん>
ありがとうございます!
第一歩を踏み出したばかりなのですが。
ディスクに比べるとだいぶ地味な競技会で、沈黙のまま進みます。
陽太はなかなか楽しそうに隣を歩いてくれるので
しばらくは続けていこうと思っています。
ありがとうございます!
第一歩を踏み出したばかりなのですが。
ディスクに比べるとだいぶ地味な競技会で、沈黙のまま進みます。
陽太はなかなか楽しそうに隣を歩いてくれるので
しばらくは続けていこうと思っています。
健太家の次男・陽太(さんた)の日記
by 健太パパ&ママ
我が家のこと
カテゴリ
全体成長記録
体調!体調!
散歩!散歩!
訓練!訓練!
保育園!保育園!
破壊!破壊!
仕事!仕事!
お出かけ!お出かけ!
お客さん!お客さん!
グッズ!グッズ!
食欲!食欲!
大会!大会!
情報!情報!
未分類
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
最新のコメント
わかぞーさん>今日は15.. |
by santa0125 at 16:33 |
おっ、良いことを教えても.. |
by わかぞー at 12:26 |
ハルママさん> はい、.. |
by kenta3369 at 20:50 |
陽太くんは土曜日だね。ハ.. |
by ハルママ at 00:15 |
そうそう、客観的に見ると.. |
by santa0125 at 12:02 |
ビデオの方が重要です。ハ.. |
by ハルママ at 13:37 |
ハルママさん> 飾る棚.. |
by santa0125 at 14:06 |
ハルもパフォーマンスクラ.. |
by ハルママ at 01:03 |
HALママさん> はー.. |
by santa0125 at 08:59 |
10月の秋ヶ瀬に参加予定.. |
by ハルママ at 00:34 |
フォロー中のブログ
ボーダーコリー モリーが行く!アタシが C.J ボーダ...
ボーダーコリー クランだ...
ハッピー!チャッピー!!
エルのお家
ボーダーコリーの生活
ボ-犬ジュリ-の独りごと...
走れ健太!
ゆな記
カフェエカーネ~おいしい毎日
るぴこぴ日記
☆うちの子一番☆
ボーダーコリー クッキー...
ナッシュビルベイビーズ2(仮)
当麻がゆく 改
ダーシャと一緒
くいしんボーたいボーのは...
ふうらい日記
DOG TRAINING...
外部リンク
- はるちゃん日記
- サラと空を見上げて
- おそのの休日
- 銀っ!
- ボーダーコリー マリンと...
- ちゃちゃだぁ~いすき!
- ふかふか * ぽかぽか
- ま・み・む だよ♪
- きよきよFamily
- ☆ボーダーコリー ミルキ...
- Bordercollie...
- レオン☆ボーダーコリー
- キティの兄妹Life★
- 大助花子の日記
- *ANDY MY LOVE*
- ボーダーコリー☆リブレさ...
- きのこのたわごと
- エルラルdiary
- イギリス式Obedien...
記事ランキング
検索
最新のトラックバック
陽太くんに会えた日 |
from ボーダーコリー クランだ w.. |